オーストラリアが誇る
世界標準の食肉
広大な自然の中でストレスを極力抑えた環境で育つオーストラリアの牛や羊。優れたトレーサビリティ・システム、厳格な品質保証制度や格付制度といった世界トップクラスの管理体制のもとで生産されるオージー・ビーフとオージー・ラムは、高品質な食肉であることが世界でも認められています。

オージー・ビーフとはABOUT AUSSIE BEEF
日本の約20倍の広さのあるオーストラリアでは、約2,611万頭(2021年推計)もの牛が飼育されています。その高品質な牛肉の生産や流通を支えるのは、生産量の約75%を輸出する世界最大級の牛肉輸出国として培ってきた豊富な経験と技術です。
オーストラリアにとって日本は重要な牛肉輸出市場であり、日本のお客さまのさまざまな好みに応じた牛肉の生産・供給を通じて、この国の食文化の多様化にも寄与しています。
詳しく




オージー・ラムとはABOUT AUSSIE LAMB
オーストラリアにおいて、ラムは日常的に手軽に食卓に上るポピュラーな食肉です。また、宗教にかかわらず食べられる食肉ということから、オージー・ラムは世界中で親しまれています。広大なオーストラリア大陸で健康に育った子羊の食肉は、品質が高く、低脂質・高タンパクでとてもヘルシーです。
日本ではジンギスカンをはじめ、中華、フレンチ、和食など、さまざまなジャンルで幅広く取り扱われ、親しまれています。
詳しく